PUMA
BLAZE OF GLORY
REVERSE CLASSIC
1990年、PUMAはこれまでで最も先進的なクッションであるTRINOMICを発表しました。
幅広い種類の靴に適用されたこの革新的なテクノロジーは、 荷重を圧縮して跳ね返すソールの六角形のシステムでした。 TRINOMICは、クッション性、安定性、柔軟性という3つの基本要素を活用することで、 スニーカーテクノロジーにまったく新しい角度をもたらしました。![weight](https://assets.atmos-tokyo.com/assets/img/features/puma-bog-rc/top-2.png)
2006年、PUMAは、1990年代からの画期的なPUMA DISC Blazeスタイルにインスパイアされた、
今回はレースを使用したBlaze of GloryでTRINOMICファミリーを拡大しました。 これは、これまでに製造されたTRINOMICクッションの中で最もパッドが入った 豪華なバージョンのひとつであり、独自の新しいアッパー、シグネチャーケージレーシングシステム、 快適なソックス構造で設計されています。![weight](https://assets.atmos-tokyo.com/assets/img/features/puma-bog-rc/top-3.png)
今日、PUMAは元のスタイルに引き戻し、オリジナルのBlaze of Gloryを意識した新たなモデルを発売。
Blaze of Glory Reverse Classicsパックは、アッパーにメッシュとレザーを組み合わせた、 以前のBlaze of Gloryリリースに触発された色の組み合わせを特徴としています。 ソックス構造、TPUウィンドウ、ミッドソールの象徴的なTRINOMICロゴ、 テックアウトソールなど、オリジナルのデザイン、機能を持ち合わせています。![weight](https://assets.atmos-tokyo.com/assets/img/features/puma-bog-rc/top-4.png)
![](https://assets.atmos-tokyo.com/assets/img/features/puma-bog-rc/383532-01-1.jpg)
PUMA BLAZE OF GLORY REVERSE CLASSIC
383532-01
¥15,400(税込)
![](https://assets.atmos-tokyo.com/assets/img/features/puma-bog-rc/383532-02-1.jpg)
PUMA BLAZE OF GLORY REVERSE CLASSIC
383532-02
¥15,400(税込)